中選挙区制

中選挙区制
ちゅうせんきょくせい【中選挙区制】
日本で, 各都道府県を数区に分け, 一選挙区の議員定数を三~五人程度とする選挙区制。 大選挙区制の一種であるが, 特に中選挙区制と称される。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”